うえまつ音楽教室ロゴ

北九州市小倉南区の現役の演奏家によるピアノ教室

コンテンツへスキップ
  • 教室のご案内
    • うえまつ音楽教室が選ばれる理由
    • 教室の場所
    • 利用規約
    • 料金案内(お月謝)
  • プロフィール
  • 体験レッスンのご案内
  • 生徒さんの声
  • 口コミ
  • 演奏の仕事のご依頼
  • 演奏会の様子
  • お問い合わせ・Q&A
  • アクセス
  • トップへ戻る

新着記事一覧

新しい仲間が増えました(=゚ω゚)ノ

火曜日、下関教室にて、先月御入会頂きました、Kくんのママの御紹介で体験レッスンに来てくださいましたH … 続きを読む →

カテゴリー: レッスンの様子 | 投稿日: 2017年6月10日 | 投稿者: 上松 康高

城下町deシャンソン

おさかなくわえたドラ猫追っかけて・・・ご存じサザエさんの主題歌♬この曲を歌唱されてた方・・・結構サザ … 続きを読む →

カテゴリー: イベント情報 | 投稿日: 2017年6月3日 | 投稿者: 上松 康高

CD発売

私の音楽仲間、今や全国に名前を轟かせる魅惑のフルート奏者、奥森響子さんが、音楽活動20周年記念のCD … 続きを読む →

カテゴリー: おしらせ | 投稿日: 2017年5月25日 | 投稿者: 上松 康高

宗祖降誕会

本日は、明日、親鸞聖人のお誕生日ということで、その御誕生を御祝いする、宗祖降誕会という行事が、いつも … 続きを読む →

カテゴリー: 演奏のお仕事記録 | 投稿日: 2017年5月20日 | 投稿者: 上松 康高

祥月命日

酒🍶・・・私には珍しい画像・・・ 本日は父の祥月命日。早いものでもう丸15年。来年は … 続きを読む →

カテゴリー: 日記 | 投稿日: 2017年5月18日 | 投稿者: 上松 康高

社葬

本日はご指名を頂きまして山口県防府市まで遠出して参りました。会社主催の大きなお式。精一杯務めさせて頂 … 続きを読む →

カテゴリー: 演奏のお仕事記録 | 投稿日: 2017年5月16日 | 投稿者: 上松 康高

母の日

本日は母の日でしたね(=゚ω゚)ノ私も母の日で食事に連れて行きました🌹たまには親孝行 … 続きを読む →

カテゴリー: 日記 | 投稿日: 2017年5月14日 | 投稿者: 上松 康高

祝!!ご入会(=゚ω゚)ノ

本日から新しいお友達が増えました🎵R くん(左)のお母様の御紹介のKくん(右)&#x … 続きを読む →

カテゴリー: レッスンの様子 | 投稿日: 2017年5月9日 | 投稿者: 上松 康高

掃除と断捨離

ゴールデンウィークも明日で終わりですね。演奏のお仕事があったのもありますが、何処に行っても多いと思っ … 続きを読む →

カテゴリー: 日記 | 投稿日: 2017年5月7日 | 投稿者: 上松 康高

環境

現在うちの近くは蓮花が満開!!歩いてすぐのところに太陽の丘公園があり、4月は桜が満開&#x1f338 … 続きを読む →

カテゴリー: 日記 | 投稿日: 2017年5月3日 | 投稿者: 上松 康高

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
triallesson メッセージ

・クチコミ・

icon 那須 ひかる 元福岡オトメ歌劇団
笑顔の素敵な優しい方です。
詳しく見る・・・


icon橋本 祐里(ゆりぽよ) エレガントプロモーション
音楽大好きな上松さんの上松音楽教室は絶対にオススメです!
詳しく見る・・・


iconソッチFMキタQ.ラジオパーソナリティ・MC 曽田幸司(ソッチー)
知識が豊富で頼りになる超おすすめしたい人です♪
詳しく見る・・・


icon岩崎さん電子オルガンプレーヤー 岩崎 皆恵
上松先生に教わればきっともっともっと音楽大好きになりますよ♪
詳しく見る・・・


豊永美香八幡西区 とよなが音楽教室 豊永 美香
大切なお子さんの習い事。
保護者の方が指導者に求めることは…
詳しく見る・・・


iconkanapoyo三浦 花奈子 女優
上松さんとは、ラジオで共演させていただいてます。とても優しく、温かく、ユーモアのある方で、お父さんの様な存在です!
詳しく見る・・・


▼もっと詳しく・・・▼

・お問合せ/質問はこちら・

体験レッスンや、その他教室に関するお問い合わせはこちらからお願いします。 button05_toiawase_02 よくある質問はこちら

・メニュー・

  • ホーム
  • プロフィール
  • 教室のご案内
    • 料金案内
    • 教室の場所
    • 利用規約
  • 体験レッスンのご案内
  • 口コミ
  • 生徒さんの声
  • 演奏の仕事のご依頼
  • 演奏会の様子
  • アクセス
  • お問い合わせ・Q&A
Proudly powered by WordPress